じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

『さるさる日記』から続く、中年内科医の日常日記。これまでの分はこちら。http://touchoku.jugem.jp

人は何か理由があってその馬券を買うのではなく、買いたい馬券を買うために理由を探してしまうのだ。

 春のG1連戦の初戦、高松宮記念
 稍重の発表だったが、それ以上に馬場が悪い感じ。
 セイウンコウセイは、毎年高松宮記念に出てくる、京都巧者がシルクロードSで活躍して人気になるパターンで、過剰人気だろう、と思っていたのだけれど、結果は後続を突き放しての圧勝。
 この馬、道悪巧者だと聞いてはいたのだけれど、本命にしたメラグラーナとの馬連しか持っていなかった。
 そのメラグラーナはスタートが悪く、直線では外を回して、ただなだれ込むというだけという体たらく。勝負に参加することさえできていなかった。懸念されていた道悪が原因なのか、位置どりなのか、枠順なのか。
 そもそも、道悪は良くないと聞いていながら、なぜこれを本命にしたのか自分よ。パドックでもけっこう入れ込んでいるように見えたのに。
 VTRをみると、メラグラーナ、道中は2着のレッツゴードンキとほぼ同じくらいのポジションなんだよなあ。
 そこで直線思い切って内をついたドンキと、外に行ったメラグラーナ。
 内は荒れている、というイメージがあったにせよ、走った距離が違いすぎる。
 今回は岩田騎手のイン突きが見事にハマったというのもありそう。
 荒っぽい騎乗にはムカつくこともあった岩田騎手なのだが、最近はおとなしくしていた一方で、成績も下降していた。ここへ来て、良くも悪くも「らしさ」が少し戻ってきた気がする。
 こういういかにも荒れそうなレースは、上位人気で決まることが多いと思い、メラグラーナとレッドファルクスレッツゴードンキ枠連BOXに加えて、フィエロから前記3頭、そして、メラグラーナから馬連を何頭かに、という馬券を買ったのだが、まるでダメだった。
 ダメなときって、セイウンコウセイが道悪巧者で、最近の高松宮記念は内枠先行有利っていうような情報を持っていても「セイウンコウセイは京都でしか走らないんだろ」とか「まだ重賞も未勝利だし」というような「否定するための理由」のほうばかり重視してしまう。
 逆に今回のメラグラーナのように、「買いたい」という気持ちにとらわれると、道悪は苦手だというのを聞いていても「大きな馬だし、パワーありそうだから前回の凡走は度外視してだいじょうぶなんじゃないの」とか、「1200mでは底を見せていないし」「中京でも勝っているし」とか、「プラス材料」ばかりを意識してしまうのだよな。オーシャンSのメンバーをみて「こりゃ低レベルだな」と思ったことも忘れて。
 ああ、レッツゴードンキラインクラフト説は正しかったのに、なぜ信じきれなかったのだろう。終わってみればG1馬、というのは、ものすごく多い。
 ただ、「格」を重視すると、セイウンコウセイは買いづらいな。
 このレースのことを思い出すと自分がイヤになるので、もう忘れよう。
 競馬は本当に難しい。
 人は何か理由があってその馬券を買うのではなく、買いたい馬券を買うために理由を探してしまうのだ。
 買いたくない馬券は、買えない理由ばかり思い浮かべてしまう。
 シュウジとか、毎回レースが終わるたびに「もうこんな馬、二度と買わない!」って思うんだけど、次のレース前になると、調教で抜群に動いて「最高のデキ」って情報が流れてきたり、パドックでものすごく良い雰囲気に見えるんだよねえ。
 それで、毎回買ってしまう。
 もう絶対に買わない!と心に決めて、なんとかスルーすると、去年の阪神Cのように勝たれる。

 こういうのは、人間に対する好き嫌いにも言えることではある。
 「好きになる理由」とか「嫌いな理由」が先にあって、誰かを好きになったり嫌いになったりするのではなく、まず「好き」「嫌い」という第一印象があって、それに適合する理由を後付けで探しているだけではないのか。


 馬券に関する唯一の正解は、「買わないこと、手を出さないこと」なんだよね。わかっちゃいるのだけれど。
 当たったり外れたりするものなのに、僕は全部当てようとして、かえって傷口を広げてばかりだ。
 来週もあるのだから、今週は外れてもいいや、と割り切れれば、もうちょっと思い切って勝負できるのに。
 まあ、今回は悪い予感がしたのと、毎週G1が続くので、直前に少し購入金額を減らしたので、その点だけは少しだけ成長したと思いたい。
 しかし、こいつは春から、縁起が悪いや……


 『おんな城主 直虎』第12話。
 直親が冒頭で暗殺され、井伊を支えていたベテラン・中堅どころの武将たちも「ナレ死」してしまうという展開に。後世からみると、さっさと松平とか織田についてしまったほうが良かったのではないか、という気もするのだけれど。
 小野正次の葛藤が描かれずに、いきなり変心してしまっていたのには、ちょっと驚いた。というか、ここはもう少し丁寧に描いてもよかったのではないか。
 これだと、「要するに、もともと軽薄な野郎だったんだ」で終わりになってしまう。これも伏線なのかな。
 柴咲コウさんが「気持ちよかった」と話していたという、直虎誕生のシーンのドヤ顔、観ていてたしかに爽快だった。
 それにしても、これだけ重要人物が死んで、ようやく4分の1なのかこのドラマ。

 スポーツニュースで、稀勢の里の逆転優勝を知って驚いた。
 すごいな、感動的だ……けど、怪我を押して出場するというのがこれでまた「美談」になっていくのだろうな。
 照ノ富士も、わざと負けたわけじゃないだろうけど、やりにくかったはず。


Winning Post 8 2017 - PS4

Winning Post 8 2017 - PS4