晴れ。比較的過ごしやすい一日だった。
カープは今日も神宮球場でヤクルト戦。
福井投手が先発したが、残念ながらヤクルト打線につかまり、3-12で大敗。エルドレッドのホームランで2−2に追いつくまでは、試合になっていたんだけれど。
福井は、こちらが期待していないときには抑え、期待していると打たれるような気がする。
まあ、とりあえず3タテ食らわなくてよかった、という神宮3連戦だった。しばらくは我慢だな。
福井は先発ローテーション投手に疲れがみえてきたときの秘密兵器、のつもりだったけれど、これでは、ずっと秘密にしておいたほうがよさそう……
『ぐるナイ』で、昔の新聞の「テレビ欄」に関するクイズの企画をやっていたのだけれど、いまから30年前の「1987年」には、まだ横浜ベイスターズにもなっていない、大洋ホエールズだったり、国鉄がJRに変わったのがこの年だったり、おニャン子クラブが解散コンサートをやっていたりと、いろんなことがあったのだなあ。
個人的な感覚としては、僕が高校生のときには大洋ホエールズだったのか、というのと、国鉄がJRになってから、まだ30年しか経っていないのか、というのと。
子どもの頃に「さよなら国鉄」ってやっていたような記憶があるのだが、記憶というのは、けっこう置き換えられてしまうものだよね。
高校の寮に入っていた時期なので、世間の動きにいちばん疎かった時期でもある。
バブルの時代って、大学の同級生が、クリスマスに彼女とシティホテルで……でも10万かかる……とか言っていたのを思い出す。なんであの頃は、みんなあんなにお金を持っていて、使っていたのだろうか。
もうひとつの「2006年」をみて、実写映画の『DEATH NOTE』から、もう10年以上経っていることに驚いた。荒川静香さんの金メダルからも、10年以上。トリノオリンピックって、日本勢がまったく表彰台に登れず、悶々としていたところに、花形競技で予想外の金メダルだったのだ。
あれは本当に「全部持っていった」感じだったな。
もうゴールデンウイーク後の一週間も終わろうとしているのか、と思いつつ、24時に就寝。
- 作者: 荒川静香
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2014/04/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
DEATH NOTE デスノート / DEATH NOTE デスノート the Last name complete set [DVD]
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2007/03/14
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 212回
- この商品を含むブログ (183件) を見る