連休前だし、早めに上がろうと思っていたのだけれど、そういうときにかぎって、想定外のことは起こるもの。
とりあえずなんとかなったので助かったが、グッタリしながら帰宅。
『マツコの知らない世界』に、「根暗な人生を文房具に救われた女性」菅未里さんがまたもや登場。4回目の出演って、もう文房具よりも菅さんの人気なんじゃないかこれは。
以前より、雰囲気が少し明るくなったようにみえるのも、テレビに出演するようになったから、なんじゃないかなあ。
「インクが充填されていくさまが、血みたいで、良くないですか?」
わかるような気もするけれど、面白い人だよねえ。
世界初のノック式万年筆、けっこう欲しいなあ。いつかは万年筆、と思いつつ、なかなか使えないでいるので。
「キャップ外すのって、けっこうめんどくさいので」
何気なく言っているけれど、菅さん、けっこうめんどくさがりだな。僕もそうなんですけど。しかも、キャップって失くすしさ。
「消せるボールペンのおかげで、修正ペンや修正テープが売れなくなった」というのは、言われてみればたしかにそうなるよね。ひとつの画期的な発明の影響というのは、けっこう広い。
『相撲メシ』いいなあ。
でも、「いま、空前の相撲ブーム!」なんて言われると、八百長事件で
存亡の危機に陥っていたのは、そんなに昔の話じゃないのにねえ、と、人の心の移ろいやすさを痛感する。
今日のカープはマツダスタジアムで中日戦。
先発はエース・野村祐輔対売り出し中の若手・鈴木翔太ということで、負けられない試合だな、と思っていたのだが、中日に先制されてイヤなムード。
しかしながら、5回の裏に集中打で一挙5点をとって逆転し、そのまま勝ち。
カープは、こういう「先発投手の顔ぶれをみると、勝ってあたりまえの試合」にけっこう負けてしまっていたのだが、勝てそうな試合を確実に勝つというのは、やっぱり強いチームになってきたのだろうな。
24時に就寝。
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2013/08/30
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2013/08/30
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
パイロット 万年筆 キャップレス FCN1MRDLF ディープブルー
- 出版社/メーカー: パイロットコーポレーション
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る