2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
台風が来るかも、と言われていたが、九州北部には結局接近することもなく、ときどき雨がパラパラと降る蒸し暑い一日だった。 平日休みだったのだが、今週は観たい映画もなく、家でスイッチの『逆転裁判1・2・3』をボチボチと進めていた。 『逆転裁判2』で、…
長男の授業参観へ。 理科の実験をしていたのだが、小学校の授業1コマでできることというのは、そんなに多くはないのだな、と痛感した。実験をやるとなると、なおさら。でも、ビンの中を興味深そうに眺めている子どもたちをみると、新しいことを「知る」とか…
平日休みだったので、『メン・イン・ブラック:インターナショナル』を観賞。ものすごく面白いわけでも、つまらないわけでもない、クリス・ヘムズワースさんイケメンすぎる、そんな映画だった。『メン・イン・ブラック』シリーズは、観るたびに「もうちょっ…
平日休みなので、長男を学校に送ったあと、映画館へ。 映画『アラジン』を観賞。 『美女と野獣』『アラジン』『ライオンキング』とディズニーアニメが立て続けに大ヒットし、VHSのビデオがバカ売れしていたのを思い出す。大学時代だったと記憶しているのだが…
「熊殺し」ウィリー・ウィリアムスさんの訃報をネットで観た。 先日、アントニオ猪木さんが次の参議院選挙には出馬せずに引退する、という記事のなかで、「最近は車いすを使うことも多くなって」と語っていたのを読んで、猪木ももう76歳なんだな……とあらため…
平日休みだったので、映画館へ。 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観賞。 ゴジラだけでなく、キングギドラにモスラにラドンも登場し、怪獣祭り、という感じの映画だった。 でも、正直なところ、「ゴジラもキングギドラもそれなりに強いし迫力もある…
ずっと同じような仕事が続いていて、しかも、拘束時間が長くてなんだか疲れている。 年をとると飽きっぽくなるというか、新しいことをやるのは不安でめんどくさいし、同じことばかりやっていると飽き飽きする。いったいどうすればいいのか、という感じなのだ…
ヤクルトがついに連敗脱出。あれだけの打線があれば、打ち勝つ試合がひとつくらいはありそうなものなのに、16連敗もしてしまうとは。春先のカープといい、勝負事というのは、ちょっと歯車が狂ってしまうだけで、大きく結果が揺らいでしまうものなのだ。 カー…