2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5月最終日。 あまり良い日ではなかったので、気になったことを箇条書きにして終わる。 サッカーワールドカップ男子日本代表のメンバー発表。誰が入って、誰が落選した、というようなことについて評価できるほど僕はサッカーに詳しくないが、主力はあまり前回…
サッカー男子日本代表は、西野朗新監督になってはじめての親善試合。 相手はワールドカップには出場しないガーナだったのだが、0−2の完敗だった。 まあなんというか、監督を変えたからって、そんなにうまくいくものじゃないよな、とかえって納得してしまうよ…
車でラジオを聴きながら帰っていたら、阪神対ソフトバンクの試合の9回裏だった。 1対0でソフトバンクがリード。阪神は同点に追いつくチャンス。 しかし、実況している会うアンサーと解説者は、「今日、鳥谷選手の出番があるのか」をずっと気にしつづけていた…
朝から雨の月曜日。 今日から九州北部と四国が梅雨入りとのこと。 なんだか今年は早いなあ、と思っていたのだが、平年より8日早く、去年より23日早いらしい。 むしろ、去年が遅すぎただけなのか。 ネットでインディ500の結果を見た。 昨年優勝の佐藤琢磨選手…
5月最後の日曜日。 TSUTAYAにDVDを借りに行ったのだが、映画『ジオストーム』が全部貸し出し中だったことにちょっと驚いた。 配信で観れば良いのだが(大きな画面で観たい、というのもあったので)、レンタル店に行くと、映画館でみんなが観ようと思う映画と…
午前中外来、お昼から夕方まで日直。 夕方までで解放されるし、救急車や重症の急患が来るわけでもないのに、「土曜日の午後に仕事をするなんてつらいなあ」と重苦しい気分になってしまう。数年前までの月に3回くらい一睡もできないこともある当直をしていた…
よゐこの濱口優さんと南明奈さんがついに結婚。 ああ、なんだか久々に、良いニュースを見たような気がする。 だいぶ長かったから、なんのかんの言いつつ破局、みたいな結果になるのかな、とも思っていたので、ここまでたどり着いてよかったねえ。もちろん、…
バルセロナを退団した、スペイン代表のアンドレス・イニエスタ選手がヴィッセル神戸に加入することが発表された。 けっこう話題にはなっていたのだけれど、最終的には来ないのだろうな、と思っていたので驚いた。 年俸はなんと33億円以上とのこと。 33億円っ…
ちょっと風邪気味なので、薬を飲みつつ仕事。 やたらと眠いのは、季節柄なのか、体調の問題なのか。 日大の危険タックル問題で、内田前監督とコーチが会見していた。 内田前監督は「宮川君をあのような気持ちにさせてしまった、私といたしましても申し訳なく…
暑かった、そして、久々にあまり慌ただしくない一日だった。 日大の悪質タックル事件で、そのタックルを行った宮川選手が実名・顔出しで会見をしていて、午後、患者さんたちはみんなそれを観ていたようだ。 www.sankei.com 日本代表にまで選ばれて、将来を嘱…
ダービーウィークの月曜日。 それにしても、今年のダービーはよくわからない。 無事であれば大本命だったはずのダノンプレミアムは皐月賞を回避して順調さを欠いており、その皐月賞は道悪の影響が大きかった。別路線組では毎日杯を勝ったブラストワンピース…
涼しくて過ごしやすい日曜日だった。 テイエムオペラオーの訃報を聞き、しばし瞑目。 2000年の年間8戦全勝は本当に凄かった。 古馬の中長距離G1は、ずっと、1着テイエムオペラオー、2着メイショウドトウだったものなあ。 とくにこの年の有馬記念では、周囲…
ちょっと肌寒い一日だった。 しばらくやっては中断、を繰り返していた、PS4の『ドラゴンクエスト11』の裏ボスをついに撃破。これが終わるまでは、と手をつけられなかったゲームも少なからずあるので、やっと一区切りついた、という安心感と、これだけのゲー…
ずっと激しい雨が降り続く一日だった。 藤井聡太さんが七段に昇段。すごい飛び級っぷりに、圧倒されるばかり。 実はAIだった、とかいうオチでも驚かないというか、コンピュータが進化すると、それに伴って、ニュータイプみたいな人も出てくるのかな、とか考…
地道にやっている『ドラゴンクエスト11』のルーレットでジャックポットを出さなければならないクエストがなかなかクリアできず。というか、これわざとやってるだろ、腹が立つくらい、ジャックポットが出ない。来た!と思ったらじわじわ動いて隣のマスへ。こ…
外来でもクーラーが稼働中。 こんなに寒暖の差が激しいと、体調を崩す人も多くなるよなあ。 5月病も出てきて、ようやく週の前半の3日間をクリアした、という感じ。「日大タックル問題」というのをネットで知ったのだが、まあ、ラフプレイでもなんでもやって…
暑い、そしてなんだか身体がだるい。 5月病シーズンでもあるし。 まあ、なんとか自分を騙し騙しやっていくしかあるまい。 救急とか当直がないというのは、それだけでだいぶ心のささくれが減るのは間違いないし。 『マツコの知らない世界』を観た。 この番組…
外来と病棟の仕事など。 ゴールデンウィークが終わって1週間も経つと、なんとなく先送りにしていた仕事のツケが回ってくる。けっこう暑かったし、疲れた。 仕事のあと、最近は月に1回定期検診に通っている歯医者へ。 定期検診ということは、口をあけて中をひ…
母の日は、終日けっこう雨が降っていた。 カープの試合は雨天中止となり、中日の松坂大輔投手は3回途中に右ふくらはぎの張りで緊急降板。登板間隔を空けているとはいえ、3年間ほとんど一軍で投げていない状態からの今シーズンだから、そう簡単にはいかないの…
28度くらいまで気温が上がる、暑い日だった。 数日前は、なんでこんなに寒いんだ、と思っていたのに。 昨夜放送された、『another sky』を観た。 堀江貴文さんが出演していて、相変わらずのトークだったのだけれど、こういう世界で生きている人もいるのだな…
カープの新井貴浩選手が今日から一軍に復帰。 新井さんが開幕一軍を逃したときには、「とはいえ、ファーストを守れる強打者はエルドレッドにバティスタに松山(の守備はあやしいけど)などたくさんいるから、それほど戦力ダウンにはならないのでは……」という…
やや風邪気味なので、外へは少し出かけたくらい。 いつのまにか、ものすごく日が沈むのが遅くなっていた。 最近、寝る前に『シュタインズ・ゲート』のアニメを少しずつ観ている。 久々に観ると、オカリンの言動って、ものすごく変態というか異常だよなあ。 …
このまま梅雨から夏に向かっていくのかと思いきや、肌寒い一日だった。 仕事を終えて家に帰ったのだが、なんとなく身体がだるくて、早めに寝てしまった。 ふだんだったら夜中に起きると眠れなくなって困るのだが、今夜は26時過ぎくらいに目が覚めたあと、ま…
今日も終日雨。 検査に外来などをやって、遅番まで終えて帰宅。 結局、昨夜は24時過ぎに起きてからは、2時間足らずしか眠れなかったので、すぐにでも寝てしまいたかったのだが、そうするとまた夜中に起きて朝まで眠れず、という悪夢のループに陥りそうだった…
連休明けで、朝から雨で。 とりあえず、連休中に溜まった問題で、解決できそうなものから手をつけていくことにした。 家に帰ってきたら、そんなに動いてもいないはずなのにやたらと疲れていて、中途半端な時間に寝てしまい、25時前に目が覚めて、その後は眠…
ついにゴールデンウィーク最終日。 終日雨で、夜にはけっこう激しく降っていた。 最終日ともなると、休むことに疲れてはいるけれど、明日から働くのも憂鬱、という、なんとも救いようのない気分になってしまう。 NHKマイルカップ。 このレースとしては比較的…
5月5日、こどもの日。 まあ、だからといって、ふだんの休日ととくに変わったところもなかったのだけれども。柏餅とミニ鯉のぼりくらいか。 カープは神宮球場でヤクルト戦。大瀬良が9回1失点で完投し、打線も爆発して10得点。 「カープはいつも鯉のぼりの季節…
マリナーズのイチロー外野手が、会長付特別補佐に就任し、今シーズンは試合ではプレーできない立場になったとのこと。 「今シーズンは」と報道されてはいるけれど、44歳で今シーズンもここまで成績が振るわなかった選手が、1シーズンのブランクのあとで1軍の…
憲法記念日。 安倍晋三首相が「美しい日本の憲法をつくる国民の会」と民間憲法臨調が共催した憲法フォーラムにビデオメッセージで、「いよいよ私たちが憲法改正に取り組むときが来た。改憲を成し遂げるためには国民の理解、幅広い合意形成が必要だ」と訴えた…
ゴールデンウィークの合間の平日。 仕事を終えたあとショッピングモールの書店に寄ったのだが、遅めの時間だったにもかかわらず、ものすごく人が多くて驚いた。 TOKIOの山口達也さんを除く4人が会見。 この状況での会見ということは、解散とかグループでの活…