2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
せっかくの日曜日だし、どこかに出かけようか、と長男に尋ねてみたら、「せっかくの日曜日だからこそ、家でゆっくりテレビゲームをやりたい」とのこと。親としては物足りないところもあるのだが、僕も同じくらいの年齢のときはそうだったような気もするので…
昨日は寝るのが遅くなって、今朝は早番だったので、終日けっこうきつかった。 給料日なのは嬉しいかぎりなのだが、ここまでたどり着くと、次の給料日はあと1か月も先なのだな、と悲しくなってしまう。 昔、『ちびまる子ちゃん』で、マラソンが大嫌いなまる子…
平日休みだったので、『フォードvsフェラーリ』を観に行くつもりだったのだが、突発的な用事ができてしまい、家で終日過ごした。 今年の『ぐるナイ』のゴチバトルは、女優の本田翼さんとNEWSの増田貴久さんが加わることになった。最近は、年末のクビ決定回と…
成人の日。最近は昔ほど「荒れた成人式」のニュースを見なくなった気がする。 みんなおとなしくなったのか、報道を自重するようになったのか。 昨日から車を運転していると、着物をまとった若い女性をちらほらと見かけ、なんだか初々しい気持ちになる。 僕自…
平日休み。長男を小学校に送っていったあと、映画館へ。 ようやく『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観ることができた。上映前までは、「やっぱりなんとか上映開始直後に観るべきだったな……」とか、いまひとつ盛り上がらない気分だったのだけ…
朝、イランがイラクの基地をミサイル攻撃との一報が。これは戦争になるな……と思いつつ株価を確認したら大きく下落していて、まあそうだよね、と。ただでさえ、そんなに好景気の実感がないまま、株価が上がっていて不安になっているところに、このニュースだ…
やたらと風が強い日だった。通常営業2日目。 JRA賞が発表され、年度代表馬はリスグラシュー。これは文句なし。個人的には、最優秀2歳牡馬はサリオスだと思ったのだが。コントレイルも強いけれど、朝日杯FSのサリオスはものすごく強い印象があった。どちらか…
4日が仕事始めではあったのだが、今日から本格的に業務再開、という感じ。 外来もそこそこ多いし、家に帰ったら長男の宿題は遅々として進んでいないし、株価は大発会から暴落しているしで、幸先が良いとはいえない一日ではあった。アメリカとイランが戦争す…
1月5日は東西の金杯。買い目を入力して、直前のオッズを確認してから購入するつもりだったのだが、二度寝してしまい起きたときにはレースは終わっていた。こういうときにかぎって、両方とも的中しているのがつらい。人生通算でいえば、なんらかのトラブルで…
今年はなるべく毎日日記を書く予定(短くなっても)。 土曜日が仕事始めなのは、とりあえず半日働けばまた1日休めるという点では良いのだが、その半日がひたすらめんどくさいのも事実だ。 なんというか、一瞬だけエンジンがかかって、すぐにエンストしてしま…