2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
検査があったり、急患があったりと、けっこうあわただしい一日だった。 新型コロナの第三波でフランスは再度ロックダウンとなるそうで、大統領選をひかえたアメリカでは株価が下がっている。 『五等分の花嫁』のスマートフォンのゲームが出たので、enishとい…
遅番で病院に残っていたので、家にたどり着いたときには何かをする気力もなく、ソフトバンクホークスの優勝がかかった試合を眺めていた。カープファンの僕にとっては、2年前に何をどうやっても勝てないと思った相手であり、正直嫌いなのだが、九州人としては…
急に寒くなったような気がする月曜日。 そういえば、今日がプロ野球のドラフト会議だったな、と仕事中に何度か思った。 10月26日がまだレギュラーシーズン中というのも、すごい話ではあるのだ。 こうして過密スケジュールで試合をこなしたことで、とくにカー…
秋晴れの日曜日。長男の運動会がこじんまりと開催された。 もともと運動はあまり得意ではないイメージがあったのだが、徒競走で1着になり、親のほうが大喜び。子どものほうは、一緒に走る子たちのなかで自分が何番くらいになるのか、だいたい見当がついてい…
久しぶりに用事のない平日休みだったので、映画館へ。 明日から上映される『鬼滅の刃 無限列車編』の上映予定回数がすごいことになっている。ひとつの作品がこんなにシネコンのスクリーンを占拠するのは初めてではなかろうか。ネットでもチケットが取れない…
今日はスプリンターズS。秋のG1の緒戦だ。 グランアレグリア、モズスーパーフレア、ダノンスマッシュの3頭が人気になっているが、出走16頭、どの馬にも展開によってはチャンスがありそうなメンバー。グランアレグリアは休み明けだし、モズスーパーフレアは中…
東京証券取引所が朝からシステムトラブルで売買停止。世の中にはこんなこともあるのだなあ、と驚いた。全面的に取引停止になったのは、2006年のライブドア・ショック以来のことなのだとか。もうあれから14年も経っているのか、いや、どちらかというと、まだ1…