2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2月23日は天皇誕生日。ただでさえ短い2月に祝日が増え、しかも、僕にとってはめんどうな仕事が多い火曜日が休みというのはけっこう嬉しい。10日目に発症しためまいがどうもすっきりしないので、なおさら助かる。 とりあえず、まだ緊急事態宣言下でもあるので…
日曜日は朝起きたときからひどいめまいが出てしまい、終日起き上がれず。大河ドラマの初回も観ることができなかった。年に1回か2回、こんな感じの発作が5年前くらいからみられるようになっている。 今日は昨日よりは少しマシで、なんとか仕事には行けるくら…
もともと平日休みだった木曜日が祝日と重なってしまったため、ちょっと損したような気分だったが、子どもたちも休みだったので、久々に家でゆっくりゲームをして遊んだ。 来年から小学生の次男とスイッチで『スマブラ』をやったのだが、連戦連敗。「まあ、羽…
2月最初の日曜日。とはいえ、まだ緊急事態宣言も続いているし、なんとなく疲れも溜まっているので、家でおとなしく過ごした。東京新聞杯の3連単、2600倍くらいついたのを『競馬BEAT』のゲスト、カンニング竹山さんが的中していて驚いた。カテドラル、そうい…
2月は速い。もう4日になってしまった。 平日休みだったので、とりあえず家で本を読んだり、録画した番組を観たりして過ごした。 最近、買い物欲が強くなってしまって、Amazonでいろんなものをクリックしまくっている。もちろん、何万円もするようなものでは…
2月2日、節分。と言われてもあまり実感が湧かない。恵方巻の宣伝がなければ、いつのまにか2月3日になっていたのではなかろうか。 恵方巻というのも、バレンタインデーと同じで、売る側がつくったイベントでしかない、というのは百も承知なのだが、僕は基本的…
2月最初の日。 2月は28日しかないから、早く給料もらえるなあ、と思ったのだが、その恩恵を受けられるのは来月になるのか。 僕が住んでいる地域でも、そろそろ新型コロナウイルスに対するワクチン接種がはじまるらしい。医師会の説明では、ようやく具体的な…